安朱(あんしゅ)小学校
- やましなさんホーム
- 京都市山科区の小・中学校
- 安朱(あんしゅ)小学校
学校基本情報
正式名称 | 京都市立安朱小学校 |
---|---|
住所 | 〒607-8015 京都府京都市山科区安朱山川町17 |
電話 | 075-591-0001 |
FAX | |
メール | |
URL | WEBサイトへ |
特筆ポイント
学校の所在地である「安朱」の地名は,古くは北方を安祥寺,南方を朱雀と唱えていたが,いつの頃からかそれぞれの地名の上の字を合わせて安朱と称せられるようになり,広く大きい地域をさすようになった。「安」とは,やすらかであり,子供たちのやすらかな成長を願っている。「朱」とは,辞書に「木の真ん中、そこはあい」とあり,木の幹の真ん中のあかいところを示す。すなわち「安朱」とは,子ども達の純心な美しい心と燃えるような向学心を現わし,この校名には、美しい心を持ちひたすらに学びやすらかに伸び伸びと育つ子ども達の大きな(立派な)学校という願いがこもっている
- 歴史
- 学校運営方針
- 今年度クラス数
男女比
安朱小学校の歴史
1968年(昭和43年)4月 - 京都市立山階小学校安朱分校として開校
1969年(昭和44年)5月 - 京都市立安朱小学校として独立
1970年(昭和45年)5月26日 - 講堂竣工。この日を創立記念日とする
1974年(昭和49年)10月~12月 - 学校緑化の一環として888本を植樹
1978年(昭和53年)5月 - 創立10周年記念式挙行
1988年(昭和63年)5月 - 創立20周年記念式典挙行
1998年(平成10年)5月 - 創立30周年記念式典挙行
安朱小学校周辺の 病院・公共施設
安朱小学校周辺の 学ぶ
安朱小学校周辺の 食べる
安朱小学校周辺の 買う・遊ぶ
-
健美工房 サントゥール
サービス
077-524-7411
〒607-8013 京都市山科区安朱中小路町5-9 スワン山科ビル3F
10:00~21:00
不定休更新日:2015/11/22
-
ラクト山科ショッピングセンター
スーパー・百貨店
075-583-4003
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町91
ショッピング街:10:00~20:00
4F レストラン街:11:00~22:00
※ラストオーダーの時間は店舗によって異なります。更新日:2016/1/14
-
居初米穀店
小売・専門店
075-581-1695
〒607-8006 京都市山科区安朱馬場ノ東町1-2
8:30~19:30
定休日 日曜・祝日更新日:2015/10/30